七田式幼児教育とは?「心を育て、才能を引き出す」

「七田式教育」は、子ども一人一人の素質を豊かに伸ばす教育です。
子どもにとって「学び」は「遊び」テンポが良いリズミカルなレッスンは、右脳左脳をバランス良く刺激し、子ども達をワクワクさせます。大人をはるかに凌ぐ "七田っ子" の 集中力、記憶力、ヒラメキ力 はこんな楽しい体験の中で大きく育つのです。右脳・左脳をバランス良く刺激し、個性豊かで、人間力のある子どもを育てます。

才能逓減の法則

右脳の働きには「才能逓減」の法則というものがあります。子どもの脳には驚異の可能性と吸収力があります。その能力は小さい時期ほど大きいというのがこの法則。この時期をのがさず、積極的に良い環境づくりをしましょう。

教室からのメッセージ

赤ちゃんコース(0〜5ヶ月)

0歳からの感覚統合で天才脳を育てる!

赤ちゃんコース(0~0.5カ月)には、赤ちゃんが心身ともに健康に育つ秘訣をギュッと詰め込んでいます。月に一度の通室で、知的働きかけの方法、身体の動き、心の育て方など、成長のスタート時に欠かせない大切な要素を丁寧にお伝えします。新生児、乳幼児期のお母様の不安や悩みにも経験豊かなスタッフがお応えします。

理論編・運動編・感覚編・環境編の項目別に、分かりやすく理解しながら天才脳を育てるための具体的な取り組みを学びます。

理論

人間は他の動物と違い、未発達な状態で生まれてきます。まずは最新の脳科学と感覚統合に基づく最適な働きかけの理論と方法を学びます。

運動

原始反射など、赤ちゃんの運動機能の発達を理解したうえで、適切なかかわり方をして、成長を無理なく促します。

感覚

脳や神経に心地よい刺激を与えることで、感覚機能が連動して働き、赤ちゃんの感性が豊かに育ちます。五感を効果的に刺激する取り組みをご紹介します。

環境

赤ちゃんにとって良い環境とは、清潔で動きやすい衣類、バランスのとれた栄養、快適な生活空間です。最適な環境をいかに作るかを学びます。
よくあるご質問
  • 生まれたばかりで、そんなにやることがあるのですか?

    はい。その時にしかできない働きかけがたくさんあります。実際に受講されたお母様からレッスンの後、「生まれたばかりで、することも少ないと思っていたのは、大きな間違いだったのですね。」 というご感想をいただきました。ただ寝かせていると、せっかくの大切な時期を逃してしまいます。 ちょっとした働きかけの方法を知っているだけで、毎日の赤ちゃんとの生活の中で取り入れることができ、 明らかな発達の違いとなって現れます。

  • 赤ちゃんコースを受講して、何か違いが出るのですか?

    この時期にあらゆる才能のもとが作られます。 社会性、スムーズな日常生活を送る能力、学習能力、運動能力など、さまざまな面で違いが見られるでしょう。 赤ちゃんコースを受講されたお母様方からは、1歳半検診などで、同齢の子より発達が良いとほめられたなどの声をいただいています。 能力の基礎となる下層の脳、つまり土台をしっかりと作り上げることで、小学生以降、運動や学習成績の違いとなって現れるでしょう

  • どのようなレッスン内容ですか?寝ているだけの赤ちゃんで、どのようなレッスンをするのかイメージが湧きません。

    レッスンは、ほぼ同じ月齢のお子様でクラス編成をします。 少人数で、リラックスした雰囲気の中、楽しくおこないます。 テキストに基づき赤ちゃんの月齢に応じた脳科学理論と働きかけのレクチャーを行い、実際に目の前の赤ちゃんに実践していきます。 レッスンは月に一度ですが、育児に関するお悩みやご相談はいつでもお受けしています。

コース 赤ちゃんコース
入室金 なし
受講料(月額) 5,500円
教室維持費(月額) なし
教材費(月額) テキスト代 3,300円(初回のみ)
年齢 生後1〜5ヶ月
時間 60分
授業数 月1回
定員 1〜2名

※表記の金額は全て税込です。

幼児コース(6ヶ〜3歳)

「見るもの・聞くもの」すべてをまるごとスポンジのように吸収するこの時期。質の高い刺激が多いほど脳の神経細胞もグングン伸びていきます。この年齢は言葉の獲得もめざましい時期です。子どもの興味を引くカラフルで楽しいフラッシュカード、巧緻性や思考力を高める知育教材等をふんだんに使い、豊かな知的環境を作ります。テンポの良い七田式の授業は、子供を飽きさせず 潜在能力のキャパシティを広げます。

幼児コースでは600種類の教材を使用!

  • 【年少前~年少用】「くまの規則性認識」は3歳児が楽しみながら規則性の基礎を学べる教材です。小さいくま人形を等間隔に立てることは指先の巧緻性トレーニングにもなります。「赤・青・赤・青・・・」などとリズミカルに言いながら並べるとスムーズです。

  • 【1歳~年少前】「カラーブロックの構成」レゴタイプのブロックは自由遊びに使われ、好きな子、得意な子は図形センスが身に付きます。ただ、この種の玩具に消極的な子にとってはいつまでも不得手です。当教室ではオリジナルの教本で2Pから20Pの構成まで無理なく導けます。

  • 【1歳児用】指先の巧緻性と色の対応。ミニ引き出しを開けるとそこは色の部屋。同じ色のチップを入れて閉める。閉まった状態で「赤い部屋はどこ?」などと質問することで位置記憶の確認もできる。

  • 【1歳児用】チャックの開閉。締める時は左手でワニの胴体を持ち、開ける時は口の先を持たないと上手く出来ません。楽しく指先の感覚、左右の手と脳を統合させていきます。

  • 【1歳~年少用】「5色キューブ立体作り」は、立体構成力を付ける基本の教具です。2個から始め、隠れた積木のある10個の積木まで見本通りに形をつくれますか? 奥行を見取って積木で再現することは、大人が考える以上に難しいものですが、体験させてあげれば必ず出来るようになります。

  • 【2歳~年少前】「ドーナツ6マス位置表象」 12種類の本物そっくりのおもちゃのドーナツから教本と同じものを選ぶ類似判別、トングを使って運ぶ巧緻性、同じマスの中に置く位置認識、また、それを呼称する言語認識。楽しみながら多くの知能因子が刺激できます。

  • 【1歳~2歳】「ミニクリップ(類似判別)(巧緻性)」いろいろな仕草のどうぶつ達がテキストの中にいます。同じ動物を見つけてクリップをはめて下さい。指先の巧緻性をつけることはこの年齢の最優先課題です。楽しみながら能力を高められる優れた教材です。

  • 【2歳~年少】「絵作り三角ピース」は平面図形の基本中の基本です。直角二等辺三角形2ピース、4ピース、6ピースで作るかたちは押さえておく必要があります。それぞれの年齢で使用するピース数は違いますが、段階を追ってしっかり体験させましょう。

  • 【1歳~2歳】「七田式ペグボード」は、巧緻性と位置認識を育む教材です。同寸でわかりやすい教本とつまみ易い大きさのペグでシンプルで優れた教材です。

  • 【1歳~2歳】「魚つり(巧緻性)」テキストの中の海に隠れた魚を見つけ、磁石のついた釣り竿で魚を釣る取り組みです。一部分しか見えない魚を見つける類似判別。落ちないように釣り上げる集中力。子供たちに大人気の教材です。

  • 【2歳~3歳用】「瞬間判別カード・全12種」理屈抜きで瞬時に判断できるようにすることは大切です。「中にあるものどっち?」とゲーム感覚で取り組むと子供たちはすぐに指差しできるようになります。大小、多少、長短、上下など基本の知能因子を抑えるため12種類揃えております。

  • 【2〜3歳児用】2歳クラスからプリント学習が始まります。シール貼りや色塗り、線描きトレーニングから始まり、フルカラーで楽しくできるものばかりです。

  • 【2~3歳児用】スナップを使った指先の巧緻性。最初は単純な付け外しから、ぶどうの実の色の違い、位置関係までも再現できるようにします。

言語(ひらがな、漢字、言語表現)

ひらがな50音よみ、ことばのかるたとり、4ページ絵本の音読、基 本漢字、まちがい文字さがし、お話しの順序(4コマ)、しりとりあそび、スリーヒント絵カードとり、その他言葉遊び、他

数量(分離数、順序数、量数)

実数の認識(0~5)、集合数量の認知(0~5)、5迄の数の合成分解、数のやりとり、100玉そろばん、その他数遊び、他

思考(弁別、対応、比較、分類、構成、観察、推理)

大小弁別、形の弁別、順列および法則性認識、影の推理、まちがい絵さがし、仲間さがし、仲間はずれ、立体パズル、積み木の平面構成、積み木の立体構成、シルエットパズル、ジグソーパズル(8P迄)、正方形パズル、三角基本パズル、空間認識(上下、左右、前後、内外、遠近)、その他思考遊び、他

記憶(直感像記憶、イメージ記憶、言語記憶)

具体物の言声記憶、視覚記憶、聴覚記憶、直感像記憶、マス記憶、絵カード記憶(イメージ記憶法、ペグ記憶法)、その他記憶遊び、他

感覚

呼吸法、イメージトレーニング(絵と残像によるイメトレ、動物イメトレ)、EPSトレーニング、聴覚トレーニング(音当て)、嗅覚トレーニング(香り当て)、触覚トレーニング(袋の中味当て)、その他感覚遊び、他

フラッシュカード

知識、常識及び道徳、季節、行事、詩、俳句、ことわざ、名画、歌カード、他

巧緻性

ひも通し、ひも結び、ペグさし・ドミノ並べ(法則性)、紙工作(はさみ、のり)、数の積み木つみ、他

リトミック

基本和音、基本音階、基本リズム、各種楽器あそび

造形

せんがきトレーニング、基本えかきうた

英語

英語の歌、英語絵本

コース 幼児コース
入室金 11,000円
受講料 (月額) 15,400円
教室維持費 (月額) 3,520円
教材費 (月額) プリント代 770円(2〜3歳のみ)
年齢 6ヶ月〜3歳
時間 50分
授業数 年44回
定員 6名定員

※表記の金額は全て税込です。

園児コース(4歳〜6歳)

「好奇心」を "やる気" "できる" につなげます。「自分でできた!」という達成感の積み重ねは 大きな自信になります。また、友達との協調性やコミュニケーション能力も高まります。自分のことだけでなく周囲への興味関心も増すこの時期は、語彙も増え、論理的に考える力も伸びてきます。幼児期から児童期への移行時に必要な、「見る力」「聞く力」「話す力」「考える力」「行動する力」を豊富な具体物教材を使って育てます。教室での豊かな体験は、小学校から始まる教科学習への貴重なステップです。

園児コースでは400種類の教材を使用!

  • 【年少~年長用】「ひも通し図形ボード・レベルA~C」巧緻性と平面図形構成がテーマですが、上下の紐を通す行為を考えると3次元的な認識が必要です。Aタイプではボードの穴も8色(8穴)が色分けされていて大変わかりやすく、Bタイプは2色(12穴)、Cタイプは単色(16穴)と難易度も高くなります。

  • 【年少〜年長児用】ことば、かず、ちえのプリントです。授業に沿った内容で、ご家庭でしっかり定着をはかれます。

  • 【年少児用】「10珠そろばん」は大変すぐれた教具です。1つずつ数えることを基本として、「5と2だから7」「3余っているから7」という数の見方をさせます。5のかたまり、10のかたまり、補数がわかることが大切です。

  • 【年少用】「色板重ね」は遠近感、上下の重なりの認識と巧緻性を高める教材です。見本通りの重なりを忠実に再現できるか否かで視機能チェックにもなります。

  • 【年中~年長用】「重ね図形パズル・レベルA~C」透明プレートを2枚~5枚重ねて見本通りの模様をつくるパズルです。立体的な構成力、イメージ、推理する力が問われます。

  • 【年中~年長用】「鏡映し図形・レベルA~C」は線対称図形の認識をつけます。テキストの模様を作るためにはどの面を使うのか、どう置いたら良いのか、試行錯誤してみましょう。複雑な図形になると難易度が高いです。

  • 【年中〜年長児用】20珠そろばんは優れた数の教具です。5のかたまりで20までの認識をつけ、イメージ化する事が大切です。これにより繰り上がりのたし算、繰り下がりのひき算がスムースに出来るようになります。

  • 【年長用】「線対称カラー碁石置き」は方眼上(マスの)上下左右で線対称になるように色碁石を置く取り組みです。4マスから始め30マスまでスモールステップで出来るようにします。平面構成力と方眼上の位置表象、やはりイメージする力が要です。

  • 【年長児用】3文字言葉作り。与えられた数種類のひらがなカードを使って、3分間でより多くの3文字言葉を作ることが求められます。

  • 【年長用】千の位まで(小2レベル)の数能力を身につけるためにお金をイメージ化できるようにします。買い物ゲームは子供たちに楽しみながらお金の認識を付け、数量感を高める教具です。

言語(ひらがな、カタカナ、漢字、語彙力、言語表現力、記述力)

一音一文字、ことばづくり遊び(2文字、3文字、4文字)、反対語カルタ、漢字カルタ、ことわざカルタ、同頭音、同尾音、しりとりあそび、頭とりあそび、ようす言葉、かざり言葉、短文づくり、漢字絵本読み、お話しの順序(4場面、6場面)、4コマ絵のお話しの内容表現、日記および作文トレーニング、他

数量(順序数、数量感認識(5進法、10進法、加減))

5の合成ゲーム、10の合成ゲーム、5珠そろばん、10珠そろばん、数の瞬間判別ゲーム、数直線盤、数字盤、位取り盤、競争ゲ-ム、すごろく計算ゲーム、数量感サイコロ、ドット棒サイコロ、10面サイコロ、計算カード(足し算、引き算)、お金の認識、買物ゲーム、時計あそび、数のやりとり、数のつりあい、等分(連続量、分離量)、数の分割(1対多対応)他

思考(拡散思考(創造力)、収束思考(分析力))

単積み木、順列あそび、色碁石法則性遊び、対応および逆対応、分類遊び、仲間はずれ、重ね図形遊び、鏡図形遊び、影絵さがし、位置の対応、平織り、空間位置関係カルタ、迷路、色の合成あそび、L字パズル、四角づくり、三角パズル(4枚、6枚、8枚)、ツートンパズル、チューター(構成、類似判別)、ひも通し(2×6穴、4×4穴)、点つなぎ、座標軸盤、間違いさがし、左右認識、方眼上の位置認識、四方からの観察ゲーム、色棒系列あそび、スティックの移動、三角形の移動、立方体の移動、二キーチンみんなの積み木、レンガ積み木による立体構成、 関係推理(シーソー)、線対称図形、平面上の回転推理(観覧車他)、サイコロの回転推理, 魔法の箱、地図上の移動、他

記憶(直観像記憶、イメージ記憶(ペグ法・リンク法)、言語記憶)

一枚の絵記憶、野菜果物直観像記憶、色碁石マス記憶、色つみき記憶、モンタ-ジュ絵合わせゲ-ム、おもしろモンタージュ遊び、動物のかお記憶、記号記憶、スティックパターン記憶、絵カード直観像記憶、絵カードフラッシュ記憶、絵カードイメージ記憶、音声記憶あそび、音の数の記憶、お話しの記憶、記憶による○×正誤判別ゲ-ム、消えたものなあに? 他

イメージトレーニング

動作表現によるI.T.、残像によるI.T.、効果音によるI.T.、素話、 絵と音楽によるI.T.、他

巧緻性

紐結び、ビーズ紐通し、そろばん玉紐通し、箸れんしゅう、折り紙、はさみ切り、紙工作、他

その他

道徳、一般常識、時間、日付、曜日、月、季節等の認識、行事、詩、俳句、ことわざ、四字熟語、慣用句、名画、日本昔話、外国の昔話、社会科系知識カ-ド(交通標識、国旗、地図記号、天気記号、日本地理ソング、他)
理科系知識カ-ド(動物、植物、昆虫、星座、理科ソングetc、理科実験および観察)

感覚

ESPトレーニング、触知、聴覚、嗅覚

英語

英語絵本、英語の歌、英単語、反対語、生活基本文

造形

伝承的絵描き歌、玉野式造形指導

コース 園児コース
入室金 11,000円
受講料 (月額) 15,400円
教室維持費 (月額) 3,520円
教材費 (月額) プリント代 770円
年齢 4歳〜6歳
時間 50分
授業数 年44回
定員 6名定員

※表記の金額は全て税込です。

小学生コース(小1〜小3)

小学生コース(1〜3年生)は、発想力、思考力、表現力を身につけ、高い志と自ら学ぶ意欲を育てます。
"右脳" "左脳" をバランスよく育て、学ぶことの楽しさを体得させます。教室では、子どもたちの小さな発見や成果など、一人ひとりの成長をしっかりと見つめて学習意欲を高めていきます。

小学生コースでは200種類の教材を使用!

  • 【小1用】100珠そろばん。数字の読み書きや数えられる事と、“数量感覚”が育っている事は異なります。しっかりと数をイメージ化している事が大切!常に“具体物ありき”です。

  • 【小1用】ニキーチンの積木。見本を見て出来るだけ早く立体を作ること。年少児クラスから段階を追って少しずつ使っていきます。

  • 【小1用】サイコロの展開図は全部で11種類。具体物を使ってサイコロが出来るかどうか、自分の手で模型を組み立てていきます。

  • 【小2用】漢字部首カルタ。部首というくくりから漢字を捉えると、漢字のつくりに興味が持てるようになります。

  • 【小2用】積木の空間把握(三方向からの認識)。上・前・横から見た積木の図面をもとに積木を組んでいきます。平面から立体をイメージ化することがポイントです。

  • 【小2用】形から都道府県を覚えるには、フラッシュカードが有効です。最終的には特産物などのヒントから、カルタ取りが出来るまで定着させます。

  • 【小3用】分数においても実感させる事は必須です。ゲームを通じて1/6が2つで1/3になる事などを体感させることがとても大切です。

  • 【小1〜小3用】フルカラーの当教室オリジナルの算数プリントです。計算だけでなく、図形や思考系の問題が豊富に入っており、一学年上の算数力を無理なく身に付けます。

  • 【小3用】ツートンブロック。ブロックの使い方によって面積比が変わってくるので、少々難易度が高い教具です。

  • 【小3用】直径の3.14倍が円周と覚えるだけではなく、自分の手を使って確認させることが大切です。“体験学習に勝るものなし”です。

  • 【小3用】長さ、重さ、体積などの単位認識がわかり、分数小数の単元が終了した後には、このようなフラッシュカードで定着を図り、実際に使える知識に仕上げます。

  • 【小3用】歴史への興味づけは、人物から入るのが一番です。エピソードを交えて面白おかしく解説を加えると、歴史が大好きになり「歴史博士」が続出します。

右脳活性トレーニング

右脳活性体操、ライト視によるイメージトレーニング、絵と音楽によるイメージトレーニング、効果音によるイメージトレーニング、誘導瞑想、視機能向上トレーニング(3D絵カード他)、聴覚トレーニング(2音声同時聴き取り、3音声同時聴き取り)、ESPトレーニング、各種記憶トレーニング、直感力及びスピード処理能力育成プリント

具体物教具による思考力の育成

積木の空間把握(三方向からの観察)、色板パズル(数と面積比の認知)、レンガ積み(三方向からの観察)、絵づくりパズル〔6x6・7x7〕(異形状積み木による平面構成)、ニキーチンみんなの積木(異形状の色積木による立体構成)、ジオシェイプス(展開図作り)、ツートンブロック(2色の3次元構成積木)、ユニキューブ(異形積木の立体構成)、計算色積木(数の分解と立体構成)、重ね積木(ニ方向からの観察による積木)、立体玉並べ(三方向からの観察)、12種の立体図形の観察と形状認識、他

国語系

音読練習、詩および文章の暗写トレーニング、体系的漢字学習(部首とつくりによる漢字学習、同音・同訓漢字、対義語、同義語)、スローリーディング、基本的語彙の習得(ことわざ、四字熟語、慣用句)、速聴及び早読みトレーニング、漢字読み能力の育成(6級/小1レベル~7段/大学入試レベル)、論理的思考力育成プリント(基本型、推論型、法則性発見型、プレゼンテ-ション型、情報活用型)、読解力の育成プリント、学年漢字の定着プリント、作文及び記述力トレーニングプリント

算数系

【1年】加減計算、お金、時刻と時間、数列、順列、数直線、規則性、数式づくり、推理、論理思考、平面図形、立体図形、魔法の箱、積木の方向認知、サイコロの展開図、サイコロの目の数、テープ図、てんびん算、ハーフ計算
【2年】かけ算、長さ、かさ、数列、数直線、線分図、数式づくり、1万までの数、時間の経過、三角形と四角形、論理思考、積木の方向認知、積木の面の数、積木の暗号、箱の形、立体と展開図、和差算、絵描き算、虫食い算、各種算数パズル
【3年】わり算、重さ、速さ、分数、小数、数列、千万までの数、数直線、円と球、時刻と時間、つり合いと天秤、論理思考、積木の面の数、立体と展開図、平面図形と角度、面積、和差算、分配算、植木算、絵描き算、虫食い算、各種算数パズル

社会科系

日本地理関連カード、地図パズル、都道府県位置関係カルタ、都道府県シルエットカルタ、地図記号、方位の認識、環境問題提起カード、時代名及び歴史関連カード、歴史上の人物

理科系

理科関連知識カード、実験観察

集中力あそび

集中力ゲーム、ケン玉、ちえの輪、アクロバットタワー、バランスゲーム、他

その他

心の話、偉人物語、吉田松陰の言葉、他

コース 小学生コース
入室金 11,000円
受講料 (月額) 15,400円
教室維持費 (月額) 3,520円
教材費 (月額) プリント代1,980円
年齢 小1〜小6
時間 90分
授業数 年44回
定員 8〜14名

※表記の金額は全て税込です。

体験レッスン参加者のお声
  • 今まで教育してきたことが、少し無駄なものがあると感じました。

    S様

  • 子供がフラッシュカードを見て大笑いしたのがとても印象的でした。 教材の多さと考え方の面白さはさすがだと思いました。

    M様

  • テンポが良く子供の好奇心をそそるものを感じました。長く通ってみたいと思います。

    S様

  • とても驚きました。こんな小さい頃からの体験が重要だとは知りませんでした。

    M様

  • 今まで受けたことのないレッスンで驚きました。子供がこのレッスンを受けて今後どのように変わっていくのかもとても興味深いです。

    N様

  • 指先の刺激が赤ちゃんにとってとても大切だということなど、初めて知ったことが多くて勉強になりました。家では決まったあそびばかりになってしまうのでお教室に来て、色々なことを見たり聞いたりすれば、刺激になってもっと豊かになると思います。

    E様

  • フラッシュカードなどのめくる速さにおどろきました。家での遊び方のアドバイスもいただき参考になりました。右脳開発の重要度が分かりましたので、今後入室するかどうか検討したいと思います。

    K様

  • 大変良かったです。親も勉強になりました。先生の熱心なお話に感動しました。

    T様

  • お友達から話は聞いていましたが、スピードの早さにびっくりしました。でも子供は、次から次と色々な事をやるので、興味をしめしてました。たくさんの情報をえられて、立体的に考えられる様になりそうです。家庭では教えられない事を遊びながら身につきそうです。

    M様

  • ママがひきこまれてしまいました。

    K様

  • 子供の潜在能力を引き出すように考えられてるなと納得しましたし、いちばん大事な時期である息子の育て方を考えなければと思いなおしました。

    T様

  • 「これをすべき」とか「こうやるべき」教育法がしっかりされているので、すごいと感じました。レッスンもスピードがあり、テンポが気持ちよかったです。ポイントも言ってくださるので、勉強になります。

    U様

無料体験レッスンで
お子様の成長をご体感ください!

竹の塚校
03-3860-3544
綾瀬校
03-3628-2050
浅草校
03-5830-6013
電話受付時間 9:00〜19:00 (日月休)
BACK
TOP