ホームその他見方を変えれば 世界が変わる

Blog 新着情報・教室ブログ

見方を変えれば 世界が変わる

掲載日: 2018年11月13日(火) | その他

突然ですが、右の絵をよ~く見て下さい。

何に見えますか?

意地悪そうな老婆?それとも…若い貴婦人の横顔?

 

これはかくし絵としても有名ですので、見たことのある方も多いでしょう。

はたして正解はどちらだと思いますか?

 

ピンポ―ン!!

 

そう、正解なんてありませんよね。

 

 

この絵は、見方によって、老婆にも若い女性にも変わるのです。

要は、どこをどう見るかだけの違いで、

同じものが美しく見えたり醜くなったりします。

つまりー見方を変えると世界(価値観)は大きく変わるのです。

 

 

これは、何にでも言えることですよね。

ただのつまらない石ころだと思っていたものが、

すごい宝石の原石だったり、

近所のダサイおじさんだと思っていた人が、

実は高名な大学教授だったり……

実は、世の中のすべての物事には、

自分の見ている面とは全く違う別の面が必ずあります。

(なのに私たちは、たった一つの面しか見ていない)

 

それに気付くと、世の中は2倍にも3倍にも広がります。

もし、あなたが何かで苦しんでいたとしても、ちょっと見方を変えてみると、

全然違う状況になるかも知れないのです。

(自分の子がダメだ、ダメだと思っているお母さん!

どこを見てダメだと言っているのかな?

違う見方をしてみたら、

いいところがいっぱいあるんじゃないのかな?

 

今までとは違う目で、子供やまわりを見てみませんか?

価値を広げてみませんか?

すご~く不運だと思ったことも、実は幸運の始まりかも知れない。

すべての出来事を大きく、広い目でも見られるようになると、

きっと毎日がワクワク楽しいことばかりになるのでしょうね。

 

竹石むつこ

アーカイブ

無料体験レッスンで
お子様の成長をご体感ください!

竹の塚校
03-3860-3544
綾瀬校
03-3628-2050
浅草校
03-5830-6013
電話受付時間 9:00〜19:00 (日月休)
BACK
TOP