・私は、個人的にも職業上も、
沢山の人とお会いする機会が多く、その度に
『人って本当に皆違うんだなぁ』と
つくづく感じています。
『みんな違ってみんないい(金子みすず)』はずなのですが、
正直 ”魅力的な人”と”ちょっと残念な人”に
分かれてしまうのも事実です。
その違いは…
一言でいうと、生命力でしょうか。
魅力的な人は、
明るい、元気、前向き、キラキラ、ワクワク。
笑顔と活気で、周りを楽しくしてくれます。
そのタイプの人を Giver(ギバー)と いいます。
与える人です。
ちょっと残念な人は、
愚痴、不満、悪口、後悔、ネガティブ。
陰の気が多く、周りを暗く不安にしてしまいます。
こちらのタイプは、Taker(テイカー)、
奪う人 と呼びます。
自分のエネルギーの欠乏を
他人から奪ったエネルギーでうめようとします。
生命力が弱いからです。
どちらが幸せでしょうか?
答えは明白。
もちろんGiverですよね。
実はGiverになるのは、意外に簡単です。
まずは 決意すること、そして口グセを変えること。
ポジティブ言葉を習慣にしましょう。
ありがとう1万回作戦も有効です。
運命が変わります。
竹石 むつ子