教室には、毎日沢山の子供達が通って来てくれています。
その子たちを見ていると、
元気な子、シャイな子、大人びた子、
甘えんぼさん、泣き虫さんなどなど、
皆それぞれが今の自分を生きていて、
『本当にいいなぁ!!』
『すごいなぁ!!』
『面白いなぁ!!』と感動してしまいます。
一人ずつ違う子なのですから、
お顔も性格も しぐさも違って当たり前なのですが、
私にはその事がず~っと
不思議に思えてなりませんでした。
だって、もし私が地球の創造主だったら、
『はい、今度は人間を創りますよ。目が2つ、鼻は1つで口も1つですね。』と、
鯛焼きみたいな型で どんどん大量生産して
同じ物を作った方が効率的ですよね。
それなのに何故、
わざわざ瞳の色も顔も身長も性格も、
一人ずつ変えて 違う人間を創らなければならなかったのでしょうか?
この不思議を私はずっと考えていて、
ある時ふと ひらめきました。
『みんなお役目が違うんだ!』
それがわかったら、とってもスッキリしました。
子も親もおじいちゃんもおばあちゃんも、
みんな違うお役目があるのですから、
それを果たせばいいのですね。
さて、我が子のお役目は何なのでしょう?
見つけるのが楽しみですね。
ワクワクしますね。
竹石 むつ子