①小1・小2個人面談(8月後半~) ・各担任のスケジュール表を見て、お申込み下さい。 受付にあります。 ②知能テストの結果・個人面談 ・集計が終わり次第、順次お知らせいた...
①小2保護者会 綾 6/28(金)・竹 7/10(水) 10:15~11:45 浅 6/27(木) 11:00~12:30 ②小学校受験ガイダンス(日程増) 浅 7/11(...
①年少さん保護者会 綾 6/5(水)・竹 6/14(金) 10:15~11:45 浅 6/11(火) 10:30~12:00 ②小2保護者会 綾 6/28(金)・竹 7/10(水) 10...
・もこちゃんチャイルド…0~3才に最適 ・ビッグサイエンス…理科に導く科学絵本 ・日本の昔話…幼児期の必読書 ・ひらめき・はつめい物語…創造する力を! ・なぜなぜクイズずかん…科学の芽を! ・ことばの...
①小1保護者会を開きます 竹 5/10(金)10:15~・5/18(土)10:30~ 綾 5/23(木)10:15~・6/1(土)10:30~ 浅 5/14(火)10:15~・5/25(土)11:45...
・4月~9月分の絵本お申込みを開始します。 市販されていない優れものの絵本が 安価で隔月に届きます。 紙の絵本は脳力開発の必須アイテムです。 ・モコちゃん:0~2才 必読書です ・ビック...
お友達を是非お誘いください♪ 6歳までの豊かな知的体験が その後の能力に 大きな差を生み出します。 大切なお友達に是非お声がけをお願いします。 ...
①新学年の曜日・時間をご確認ください。 4月からは、すべて方の学年が変わります。 始まる日もご確認下さい。 ②七田バックの中を整理しましょう。 テキストやプリント、筆記用具...
先月告知しました、松永先生による 『カタカムナ音読会』の日程が決まりました。 (保護者様向け・3回コース) ・日本語了解能力がUPする ・赤ちゃんに聞かせると言語力が付く ・滑舌が良くな...
①4月以降の年間スケジュール表を 各クラスでお配りしています。 必ずお持ち帰りください。 ②4月から年少さん・小1になる方へ 新しいクラス表をお受け取り下さい。 第2、第3...