ホーム 教室からのメッセージ 教室紹介・アクセス 新着情報・教室ブログ 作品・入賞歴 進学実績 保護者様の声 卒業生の声 よくあるご質問 体験レッスンお申し込み 資料請求 お問い合わせ
七田式幼児教室 七田式幼児教室 七田式幼児教室
お問い合わせ
メニュー
体験レッスン
ホーム > おひさまだより

おひさまだより アーカイブ

笑顔こそ最強の教育

2025年6月3日(火)

・お父様、お母様、 ご家庭では毎日笑顔でお過ごしですか? 親子で一緒にいっぱい笑っていますか? 我子とたくさんお話をしていますか?     最近、小学校高学年頃から、 心身の調子を...

音読は最強・最短の脳トレ

2025年5月6日(火)

・最近大きい本屋さんに行かれた事はありますか?     実はここ数年、 子供向け学習図書コーナーのみならず、 大人向けお勧め本としても、 音読関連の本が次々と出版されています。 &...

スターさんがいっぱい!

2025年4月1日(火)

先日、と~ってもワクワクするニュースが 飛び込んできました。     なんと、 卒業生がライオンキングに出演する というのです!! 幼少期から小3まで通ってくれた、 生粋の七田っ子...

人生はおもしろい

2025年3月4日(火)

・教室を始めてから34年目に入りました。     偶然の出会いが重なって始めた仕事が 一生の仕事になるなんて、 本当に想像もできないことでした。     世の中...

1年分成長しましょう

2025年1月28日(火)

・また新しい年が巡って来ました。     今年は巳年。 子供達も、私達大人も、古い皮を脱ぎ捨てて、 フレッシュな自分へと脱皮できると良いですね。     人は生...

最高のプレゼント

2024年12月27日(金)

【明日は家族でイルミネーションを見に行くんだ。】 レッスン後、 受付近くで遊んでいた小学生男子が ボソッとつぶやきました。 穏やかな幸福感が滲み出ていて、 心がじんわりと暖かくなりました。  ...

家に本は何冊ありますか

2024年11月29日(金)

「家にある本の冊数が多いほど、子どもの学力が高い」 これは2021年度の全国学力調査で明らかになった結果です。 (教科書と雑誌を除いた冊数。)     小中学校とも、 テストの平均...

子どもの能力差を作る 言葉とナマ体験

2024年11月1日(金)

最近の20年間で、 私たちの生活環境は大きく変わりました。     物も情報も手段も、 簡単・便利・速く・安く 得ることができるようになっています。     画...

七田は心の故郷です

2024年10月19日(土)

先日、教室を訪ねてくれた卒業生男子二人が、 口を揃えて言ってくれた言葉です。     今年大学生になった彼らとは、 ほぼ10年ぶりの再会です。     彼らは同...

西先生に学ぶ脳の使い方

2024年9月5日(木)

・夏休み前にメールをさせて頂いた、 西剛志先生のTV番組は見て頂けましたでしょうか?     2回に分けてのゆりやんレトリィバァさんとの対談は、 わかり易くて面白かったですね。 &...

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ

カテゴリ一覧

おひさまだより
講師’s ブログ
能力UP!ここがポイント!
耳チクことば
きらきらマナー講座
子供に伝えたいステキなお話
おひさま新聞
今月のお知らせ
その他

アーカイブ

無料体験レッスンで
お子様の成長をご体感ください!

竹の塚校
03-3860-3544
綾瀬校
03-3628-2050
浅草校
03-5830-6013
電話受付時間 9:00〜19:00 (日月休)
体験レッスン・資料請求のお申し込み
七田式幼児教室
プライバシーポリシー | サイトポリシー | お問い合わせ
Copyright © shichida takeishi. All rights reserved.
BACK
TOP