私は、有難いことに周りの皆様から ”いつも元気ですね”と言って頂けます。 びっくりする位増えてしまった年齢を考えると、 自分でも”確かに元気な方かも”と 思えます。 元気で...
・2023年のレッスンが始まり、 今年も 子ども達の元気な笑顔に会える幸せを感じています。 普通の日常を送れる奇跡に感謝! お休みを はさんで子供達に久し振りに会うと、 何...
この冬は、サッカーW杯の話題で 日本中が盛り上がりました。 スポーツ無関心派の私には、 試合の詳細はよくわかりませんが、 スペイン戦後の長友選手の言葉に ビックリ感動しまし...
・皆様は普段、何色の服を着ることが多いですか? クローゼットの中に一番沢山あるのは、何色ですか? 仕事や学校用以外のプライベート時に着る服はいかがでしょう。 やはりベーシックな黒・グレー...
私は、名言集を読むのが大好きです。 本だけでなく、カレンダーやオラクルカードなども 沢山持っていて、悩んだ時、苦しい時、迷ったときに、 ヒントや勇気をもらって...
・私は、個人的にも職業上も、 沢山の人とお会いする機会が多く、その度に 『人って本当に皆違うんだなぁ』と つくづく感じています。 『みんな違ってみんないい(金子みすず)』は...
・実は此頃、素敵な人達とのご縁が どんどん繋がって、 ワクワクしています。 『こんなことを知りたいな』と思うと、 すぐにその道のプロにお会いできたり、 偶然手にした本にヒン...
・コロナで 皆が口を隠すようになり、 はや3年目。 この間に、無表情な子、 発語が遅い子、 滑舌の悪い子、 語彙力のない子が 増えているそうで、心配です。 &...
・子ども達の能力開発を考える時、 最も必要な要素は何だと思いますか? それは、言葉です。 (もちろん、身体や心の成長が伴ってのことですが…) 人...
最近、子どもの行動の異変が目立っています。 ・集中できない、ボーッとしている、気が散る。 ・すぐキレる、感情のコントロールができない。 ・人と目が合わない、コミュニケーションがとれない。...