・今年もまた『高校生達の暑い夏』に、 大きな感動と興奮をもらい、心が元気になりました。 野球でもダンスでも 演劇でも将棋でも勉強でも、 子供でも大人でも、 人が目標に向かって挑戦し、努力...
・家にいつも荷物を届けてくれる 宅配便のお兄さんが二人います。 そのうち一人のお兄さんは、 元気で明るく、いつもニコニコ対応してくれ、 『あざッス!!』と帰っていきます。...
昔、子供に速読が必要かどうか考えた時、 ふと思った事があります。 『人生を駆け抜けて生きることは、速読と似ているな』と。 すごく たくさん降って...
教室には、毎日沢山の子供達が通って来てくれています。 その子たちを見ていると、 元気な子、シャイな子、大人びた子、 甘えんぼさん、泣き虫さんなどなど、 皆それぞれが今の自分を生きていて、 ...
つつじの花の美しさに、 思わず笑顔がこぼれる季節になりました。 梅から桜、つつじ、バラと続く花の饗宴に 心はワクワク、幸せと華やぎを頂けて、 本当にありがたい 日本の春です...
桜が美しく咲き誇る3月は、 別れと新しい出会いの時でもあります。 寂しさと喜びを飾るにふさわしい花は、 やっぱり桜しかないなと しみじみ思うのもこの時です。 毎年この時期に...
私は、有難いことに周りの皆様から ”いつも元気ですね”と言って頂けます。 びっくりする位増えてしまった年齢を考えると、 自分でも”確かに元気な方かも”と 思えます。 元気で...
・2023年のレッスンが始まり、 今年も 子ども達の元気な笑顔に会える幸せを感じています。 普通の日常を送れる奇跡に感謝! お休みを はさんで子供達に久し振りに会うと、 何...
この冬は、サッカーW杯の話題で 日本中が盛り上がりました。 スポーツ無関心派の私には、 試合の詳細はよくわかりませんが、 スペイン戦後の長友選手の言葉に ビックリ感動しまし...
・皆様は普段、何色の服を着ることが多いですか? クローゼットの中に一番沢山あるのは、何色ですか? 仕事や学校用以外のプライベート時に着る服はいかがでしょう。 やはりベーシックな黒・グレー...