ホーム 教室からのメッセージ 教室紹介・アクセス 新着情報・教室ブログ 作品・入賞歴 進学実績 保護者様の声 卒業生の声 よくあるご質問 体験レッスンお申し込み 資料請求 お問い合わせ
七田式幼児教室 七田式幼児教室 七田式幼児教室
お問い合わせ
メニュー
体験レッスン
ホーム > おひさまだより

おひさまだより アーカイブ

安定・安心したいですね

2022年1月26日(水)

・新しい年が明けました。 今年こそ、心の落ち着きを取り戻し、 子供達が 生命のエネルギーを存分に輝かせることのできる年に なるといいなと願っています。     それにはきっと、 大...

講演会、無事終了

2021年12月17日(金)

12月3日、西剛志先生の講演会に ご出席いただきました皆様、 本当にありがとうございました。     久しぶりに外部会場での3教室合同イベントを開催でき、 感動と同時に、 少しずつ...

一流への道

2021年12月8日(水)

・昔、松下幸之助さんの 『座布団のエピソード』を聞いたことがあります。     松下さんが、10人のお客様を 自宅にお招きになった時の話です。     部屋に入...

お母様と共にいられますように

2021年10月23日(土)

・おひさまだより、 今回で200号になりました。       お休みした月もありますので、 約17年になるということです。     内容はともかく、ち...

スロー&不便・大歓迎

2021年10月6日(水)

とても便利な時代になりました。   家事関連だけを見ても、 掃除機、洗濯機が働いていてくれ、 料理はレンジでチンすれば 終わります。     50年前、昭和前半の主婦の家...

笑いの効用

2021年8月26日(木)

不安の緊張の続く毎日で、 なんだか心が ピリピリ、カサカサ音を立てていませんか?     TVなどのニュースで流れる言葉も、 愚痴、不平不満、悪口、文句といった、 『運が悪くなる言...

運のいい子を育てるには

2021年7月23日(金)

7か月ぶりに、マミカレを開くことができました。 第4講のテーマは、 「自己肯定感・運のいい子を育てよう」 です。       子どもが生まれ、親になった瞬間から、 私たち...

蟻の眼・鳥の眼

2021年6月25日(金)

毎日休むことのできない子育ては、本当に大変です。 食事にお風呂に洗濯、掃除、通園・・・。       次々とこなさねばならない仕事が押し寄せてきて、 親は一所懸命 目の前...

歌と絵本で能力全開

2021年5月28日(金)

〝史上最年少でCDデビュー‼”と、 今話題の2歳児 村方 乃々佳ちゃん。 〝まいごのまいごのこねこちゃん~♬”と歌う姿が可愛くて、 癒される人が続出のようですね。     &nbs...

子どもの成長に必要なこと

2021年4月27日(火)

 いよいよ、新学期の始まりです。  保育園も幼稚園も小学校も、  我々親たちも皆、  心新たに“フレッシュなスタート”を切る4月です。       この時期の子ども達は、...

  • 前へ
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次へ

カテゴリ一覧

おひさまだより
講師’s ブログ
能力UP!ここがポイント!
耳チクことば
きらきらマナー講座
子供に伝えたいステキなお話
おひさま新聞
今月のお知らせ
その他

アーカイブ

無料体験レッスンで
お子様の成長をご体感ください!

竹の塚校
03-3860-3544
綾瀬校
03-3628-2050
浅草校
03-5830-6013
電話受付時間 9:00〜19:00 (日月休)
体験レッスン・資料請求のお申し込み
七田式幼児教室
プライバシーポリシー | サイトポリシー | お問い合わせ
Copyright © shichida takeishi. All rights reserved.
BACK
TOP